トラウトの珍記録に「闇を感じる」 大谷流出で深刻な“1、2番問題”
2024/04/10 14:18
本塁打トップなのに…トラウト珍記録に「闇を感じる」 大谷流出で深刻な“1、2番問題”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ffacf478b3d168f68e0816dac0c0ff3a9ba98f2
エンゼルスのマイク・トラウト外野手が、珍記録を続けています。今季の5本塁打はすべてソロ。大谷翔平の流出による“1、2番問題”が話題。
目次
- 1: この記事(冒頭の引用)を分かりやすく解説して
- 2: この話題についてネットの反応は?
この記事(冒頭の引用)を分かりやすく解説して
エンゼルスのマイク・トラウト外野手が、珍記録を続けています。日(日本時間9日)に本拠地で行われたレイズ戦で、リーグトップに並ぶ5号ソロを放つなど絶好調です。しかし、今季の5本塁打はすべてソロ。今季から直前を打っていた大谷翔平投手(現ドジャース)がいなくなり、“1、2番問題”も浮上している。
エンゼルスは2点リードの3回、1番からの好打順だったが、先頭のレンドンが中飛、続くモニアックが一ゴロであっさり2死走者なし。トラウトのソロ以外の本塁打は今季初で、SNSでは「ソロじゃないホームランを!?」とコメントが寄せられています。
この珍しい記録について、野球ファンは「闇を感じる」「悲しい野球マシーン」といった声を上げています。トラウトのパワフルな打撃と、大谷翔平の流出による“1、2番問題”が話題となっています。
この話題についてネットの反応は?
ポジティブ派
「全部ソロってあたり闇を感じる」
「全部ソロという地獄」
「実質アベック弾」
ネガティブ派
「悲しい野球マシーン」
「全部ソロなの哀愁を感じる」
「全部ソロなの可哀想すぎるな」
まとめ
トラウトのパワフルな打撃と、大谷翔平の流出による“1、2番問題”が野球ファンの注目を集めています。
こちらもおススメ♪
登場人物
![]() |
ふもとあさと 50代 システムエンジニア 東京都出身 琳琳の夫 |
![]() |
琳琳 |
![]() |
ロン |