SEVENTEENの新アルバム『17 IS RIGHT HERE』が大量廃棄される騒動
特典商法の成れの果て…SEVENTEEN、新アルバムが渋谷に大量廃棄でファン怒り
目次
- 1: この記事(冒頭の引用)を分かりやすく解説して
- 2: この話題についてネットの反応は?
この記事(冒頭の引用)を分かりやすく解説して
韓国の13人組ボーイズグループ「SEVENTEEN」が、4月30日に9年の活動の集大成となるベストアルバム『17 IS RIGHT HERE』をリリースしました。しかし、このCDが東京・渋谷の路上に段ボールごと大量に置き捨てられ、特典目当てで大量購入した人物が廃棄したのではと騒がれています。同アルバムは、SEVENTEENの歴代リード曲に加え、「MAESTRO」「LALALI」など新曲4曲などを含み、ユニットの新曲なども多彩にそろえた豪華盤で、韓国では4月29日にリリースされ、アルバム流通会社YG PLUSによると、4月19日時点で予約数は308万枚を突破していたといいます。しかし、日本リリース日の4月30日にSNS上で「渋谷のPARCOのところにセブチのアルバムご自由にどうぞって書かれて大量に置いてあった」「渋谷公園通りにseventeenのベストアルバムがダンボールごと廃棄されていました…これは酷い…」といった“大量廃棄”現場の目撃情報が相次いだとのことです。投稿に添えられた画像や動画を見ると、100枚以上はありそうな同アルバムの「DEAR Ver.」が段ボールに入ったまま置き捨てられており、ビニール袋に入れて持ち帰ろうとしている人たちの姿も確認できます。かなり異様な光景ですが、大量に廃棄されたのは「特典目当ての購入でCDが不要になったから」だとみられているようです。同アルバムを購入すると、先着の特典としてショップごとに異なるメンバーのスペシャルフォトカードをランダムでゲットでき、さらにハイタッチ会などのオフラインイベントに参加できる抽選応募エントリーカードなどもついてくるため、これらの特典を多く手に入れるため、同じCDを大量に購入し、扱いに困って廃棄したのではないかと指摘されているのです。
この話題についてネットの反応は?
ポジティブ派
「SEVENTEENの新アルバム、最高だね!特典も豪華で、ファンは大満足!」
「『17 IS RIGHT HERE』の楽曲はどれも素晴らしい。特に新曲の『MAESTRO』はハマります!」
「アルバムのデザインも可愛いし、メンバーたちの写真がたくさん入っていて嬉しい!」
ネガティブ派
「特典目当てで大量に購入して、CDを捨てる人たちがいるのは理解できない。もったいない。」
「アルバムの値段が高いので、特典を手に入れるために無理して購入する人もいるのかもしれない。」
「特典目当てで購入する人たちが増えると、アーティストの音楽を楽しむことが本当に目的なのか疑問。」
ねえ、最近SEVENTEENの新アルバム『17 IS RIGHT HERE』の話題が盛り上がってるみたいだけど、聞いたことある?
ああ、そのアルバムが大量廃棄される騒動があるって聞いたよ。特典目当てで購入して捨てる人がいるんだってね。
そうなんだ。でもアルバム自体は良いみたいで、特典も豪華だし、ファンは大満足みたい。
特典目当てで捨てるのはもったいないね。アルバムの値段が高いから無理して買う人もいるんじゃないかな。
そうなの?特典目当てで購入する人たちが増えると、アーティストの音楽を楽しむことが本当に目的なのか疑問に思っちゃうね。
確かにね。音楽を楽しむことが一番大事だから、特典よりもそちらにフォーカスした方がいいかもね。
わんわん!琳琳さん、そのアルバムの特典ってどんなんだろう?調べてみましょうか?
まとめ
特典目当ての購入でCDが不要になったため、大量に廃棄された可能性が高い。SNS上では、アルバムの音楽やデザインに対する評価も寄せられている。